中部金属熱処理協同組合様 会員名簿(※電子カタログ版)
127/214

最大で1,300ミリ(高)×1,300ミリ(幅)×1,650ミリ(奥)処理量=約1800kg/グロスの処理が可能です。※同サイズの真空炉を6基保有独自の工法により、「100%水素雰囲気」での安全な熱処理試験が可能です。他不活性ガスとの混合処理やご希望のガスがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。※窒素・アルゴンガスとの混合使用も可能「データロガー」、「酸素分圧計」、「露点計」等様々な測定機器を保有しております。本社工場第2工場能登工場東京営業所〒106-0032 東京都港区六本木3-4-33 マルマン六本木ビル3FTEL:(03)6403-5358 FAX:(03)6869-6817大阪営業所〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本末3FTEL:(06)7878-5058 FAX:(06)7878-5568三重営業所〒511-0806 三重県桑名市東汰上字八反田1075-9酸素分圧計データロガー露点計株式会社メタルヒート〒446-0007 愛知県安城市東栄町五丁目3番地6TEL:(0566)98-2501(代) FAX:(0566)98-2504〒446-0007 愛知県安城市東栄町六丁目1番地1〒925-0375 石川県羽咋郡志賀町若葉台12番地5TEL:(0767)38-6001 FAX:(0767)38-6003私たちの「熱処理技術」が新たな時代の「付加価値」を創造する超大型真空熱処理炉水素還元熱処理試験熱処理の視える化連続炉仕様雰囲気:N2(窒素)、Ar(アルゴン)温度:1000℃~1400℃搬送速度:50mm~310mm有効加熱帯:600mm(幅)×100mm(高)※搬送用トレイ込みの高さ超大型真空炉

元のページ  ../index.html#127

このブックを見る