師走の候、貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 
            平素は、何かと当組合の事業推進にご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。  さて、「ISO9001内部監査員養成講座」をこの度開催する運びとなりました。ISOの認証取得はQMSの入口に立ったというところです。これから会社の発展のために内部監査員の質の向上が大切なことは申上げるまでもありません。 今回ISO9001は2008年版のJISが今月22日に発行されますが、この最新版に基づく内容となります。 わかりやすい講義と具体的な事例に基づいたグループ演習により内部監査員の必要な知識と力量を身に付けて頂く内部監査員養成講座を下記のように開催します。 尚受講料につきましては最近の景気動向を鑑み廉価に設定いたしましたので奮ってご参加下さい。
         | 
 
          | 
		   記 
            
               
                | 日時 | 
                平成21年1月27日(火)〜28日(水)2日間 9:30〜17:00 | 
               
			   
                | 場所 | 
                名古屋市工業研究所 電子技術総合センター 2階 第4会議室 名古屋市熱田区六番三丁目4番41号(地下鉄六番町駅3番出口から南西へ約100m) TEL:052-654-9807 | 
               
               
                | 講座内容 | 
                1) JIS Q 9001:2008 規格の理解 2) 内部監査の重要性 3) 監査のプログラムと活動の流れ 4) 演習/内部監査のサイクルと進め方   a) チェックリストの作成   b) 監査発見事例の検討   c) 是正処置要求書作成   d) 監査ロールプレイ 5) 監査結果の評価とフォローアップ 6) 理解度の確認テスト | 
               
               
                | 講師 | 
                JFEテクノリサーチ(株)マネジメント支援部  高橋 武司 氏 JRCA登録品質主任審査員  A01272・CEAR 登録環境審査員補 B10704 | 
               
               
                | 定員 | 
                30名(先着順) | 
               
			   
                | 受講料 | 
                20,000円 (非会員30,000円) テキスト代、消費税を含みます。 | 
               
			  
                | 受講料振込先 | 
                三菱東京UFJ銀行 内田橋支店 普通預金 791236(1月15日迄にお振り込みください) | 
               
			  
                | 対象者 | 
                内部監査員候補者及び内部監査員、QMS構築責任者・担当者、品質管理担当者 | 
               
              
                | 申込締切日 | 
                平成21年1月15日 ※なお昼食の準備はありませんので宜しくお願いします。 | 
               
             
         | 
 
          ISO9001 内部監査員養成講座 受講申込書 
            ■以下のpdfアイコンをクリックすると、pdfファイルをご覧頂けます(全1ページ)。   
            パソコンに保存してからご覧になりたい場合は、 
            『pdfアイコンを右クリック→対象をファイルに保存』で保存できます。 
            
         | 
 
          ※pdfファイルをご覧頂くためには、Adobe Reader(無償)が必要です。 
            お持ちでない方は、以下のボタンをクリックしてダウンロードしてからご覧下さい。       
       |